2013年3月27日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:11:02 Mar 27 2013

初の水利全面調査、中国の水利状況が明らかに

 中国水利部、中国国家統計局は26日、「第1回全国水利全面調査公報」を発表した。3年間に渡る水利全面調査により、中国の全面的な水利状況が初めて明らかになった。人民日報海外版が伝えた。

 今回の調査では、流域面積が50平方キロ以上に達する4万5203本の河川(全長150万8500キロ)を初めて全面的に調査し、また地下水の水源地計1847カ所の統計を行った。経済・社会の年間水使用量は6213億2000万立方メートルに、土壌侵食総面積は294万9100平方キロに、全国の水力発電所は4万6758基に達した。

 全面調査により、水関連資源の環境情報・社会情報が得られ、中国の水関連の国情・国力情報の空白が埋められた。大河川および中・大型水利プロジェクトの状況が明らかになり、中小河川、小型水利プロジェクト、西部地区の湖沼などの資料が得られ、歴史的な資料の空白が埋められた。全面調査により、社会各界が水利状況を理解するための豊富な情報、そして治水プランの改善や水利改革の計画に向けた、より科学的で信頼性の高い根拠が提供された。(編集YF)

 「人民網日本語版」2013年3月27日

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古