朝鮮の最高指導者・金正恩氏がこのほど、朝鮮国防科学院が実施した「超大型放射砲(多連装ロケット砲)」の試験発射を視察した。新華社が朝鮮中央通信社の29日付の報道を引用して報じた。
報道によると、今回の試験発射は「超大型放射砲」の戦闘適用性の最終検討を目的としている。発射を通じて、武器体系の軍事技術的優越性と信頼性が検証され、金氏は、その結果について「大いに満足」したという。
報道は、試験発射が行われた具体的な場所や日時には触れていない。朝鮮中央通信社のこれまでの報道をまとめると、朝鮮は今年、「超大型放射砲」の試験発射を複数回実施している。
韓国メディアの報道によると、朝鮮は28日午後に飛翔体2発を発射した。(編集KN)
「人民網日本語版」2019年11月29日
第1回中日ハイレベル人的・文化交流対話が日本で開催
中日が今後5年間で青少年3万人の交流・相互訪問を決定
中国にスラムがない理由
世界インターネット大会閣僚級サミットフォーラムが開催
殲20、運20が長春の空に舞い 人民空軍創設70周年を祝賀
習近平国家主席「中米関係は重要な局面に差し掛かっている」
安倍首相が王毅部長と会談「習主席の国賓訪問を楽しみにし…
中国空母が台湾海峡通過 外交部「自国領域内における通常…
世界経済の成長に新たな一層のチャンスをもたらす