![]() |
テマセク・ホールディングスCEOでシンガポールのリー・シェンロン首相の夫人であるホー・チン氏は1日夜、SNSの個人アカウントである漫画を転載して、「米国式ダブルスタンダード」に「つっこみ」を入れた。環球網が伝えた。
この漫画では、トランプ大統領に似た外見の男が、香港地区とミネソタ州の同様の暴動に対して全く相反する態度を示している。
漫画はまずシンガポール紙・聯合早報に掲載され、同国の大学教員・郭永秀氏が転載した後、ホー氏に転載された。大多数のネットユーザーが「いいね」を押している。
コメント欄では米国政府のダブルスタンダードの手法を非難するとともに、以前ペロシ氏が香港地区の暴動を「美しい光景」と呼んだことを批判するネットユーザーが少なくない。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年6月2日
習主席、WHO総会で6項目の感染予防・抑制策を提言、5項目の世界防疫協力推進措置を表明
中国の防疫援助は大国としての責任感の体現
特殊な時期の両会 中国は外部環境の変化にどう対処するか
外交部、WHO総会の新型コロナ対策決議案の文言で各国はすでに合意
新型コロナ対策不足が中南米に累を及ぼす 米国はパンデミックの責任を負うべき
2020年の省級両会が全て閉幕 新型コロナ対策が重要議題に
習主席、WHO総会で6項目の感染予防・抑制策を提言、5…
【両会展望】第13次五か年計画の目標はどう達成し、第1…
外交部、中日韓は感染症を前に苦楽を共にする運命共同体
WHO総会を前に、各国専門家が新型コロナ対策で連携を呼…