
国防部(国防省)の28日午後の定例記者会見で、台湾地区の問題について呉謙報道官が質問に答えた。
【記者】報道によると、台湾地区の民進党当局は最近、「台米関係」を深めると表明した。また台湾地区防衛当局は、大陸の軍用機が台湾地区の「西南防空識別圏」に進入したとして、これを大げさに宣伝し続けている。これについてコメントは。
【呉報道官】台湾地区は中国の領土の不可分の一部だ。台湾地区問題は中国の内政であり、いかなる外国の干渉も許さない。中国人民解放軍が台湾海峡地域で実施した軍事活動は、現在の台湾海峡の安全保障情勢を念頭に置き、また国家主権・安全維持のために講じた必要な行動であり、外部勢力による干渉及び「台湾独立」勢力による挑発に対する厳正な対応だ。
民族の復興と国家の統一は大勢の赴くところであり、大義であり、民心の向かうところでもある。中華民族の歴史という大河において、一握りの「台湾独立」分裂勢力が「独立」を図る行為は小さな泡のようなものであり、波を起こすことなどできるはずもない。我々は「台湾独立」勢力に厳しく警告する。火遊びをする者は自らが火に包まれるのであり、「台湾独立」は戦争を意味する。中国人民解放軍はあらゆる必要な措置を講じて、いかなる形の「台湾独立」分裂の企みも断固として粉砕し、国家の主権及び領土の一体性を断固として守る。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年1月29日
崔天凱駐米大使に聞く、バイデン大統領就任後の中米関係
中国軍の大型輸送機「運-20」が初飛行から8年
北京の大規模PCR検査がスピードアップしたのはなぜか
中国人民対外友好協会会長が日本の新中国大使と会談「中日関係の前向きな発展を推進」
中国製ワクチンの接種を受けた各国の指導者たち
専門家「試練の中で中日関係の協力の潜在力を掘り起こす」
習近平主席が「ダボス・アジェンダ」で演説
習近平総書記「北京冬季オリンピック・パラリンピックの準…
外交部、将来の中米関係の発展には勇気と知恵が必要
中国共産党第1回全国代表大会記念館が建党記念日前に開館へ