
セルビアのブチッチ大統領は6日、中国国薬集団(シノファーム)製新型コロナウイルス不活化ワクチンの1回目の接種を受けた。新華社が伝えた。
ブチッチ大統領は接種後、「素晴らしい気分だ」とした上で、「3週間後に2回目の接種を受けるし、中国製ワクチンの選択を国民に推奨する。ワクチン生産もセルビアにとって同じく重要だ。中国とバイオテクノロジー分野で協力したい」と述べた。
この時期のワクチン接種を選択した理由については、「セルビアは新型コロナウイルスワクチンが不足しているとの噂があった。自国のワクチン接種人数が100万に達した時に接種したかった」とした。現在までにセルビアはシノファーム製新型コロナウイルスワクチンを4回にわたって受け取っている。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年4月7日
中国国内の新型コロナワクチン接種が1億回超に
中国とUAEが健康コードの相互承認で原則合意
WHO「新型コロナ生データへのアクセスで困難に直面」 外交部コメント
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
日本の専門家が見る両会:中国の革新の成果に注目、今後の発展を注視
【李克強総理記者会見】経済成長の所期目標はGDP 成長率6%以上、「安定こそ力」