![]() |
習近平国家主席は23日、「中国・上海協力機構(SCO)デジタル経済産業フォーラム」と「中国国際スマート産業博覧会2021」に祝賀メッセージを寄せた。新華社が伝えた。
習主席は、「世界はデジタル経済の急速な発展期に入っており、5G、人工知能(AI)、スマートシティなどの新技術、新業態、新プラットフォームが勢いよく発展し、世界の科学技術革新、産業構造調整、経済・社会発展に深い影響を与えている。近年、中国はデジタルの産業化と産業のデジタル化を積極的に進め、デジタル技術と経済・社会発展の深い融合を推進している」と指摘。
「SCO創設20周年にあたり、中国は各加盟国と協力して『上海精神』を発揚し、デジタル経済の国際協力に深く参加し、デジタル化、ネットワーク化、スマート化によって経済・社会発展の推進力を増し、デジタル経済協力に新たな局面を切り開くことを望んでいる」と強調した。
「中国・SCOデジタル経済産業フォーラム」と「中国国際スマート産業博覧会2021」は同時期に開催。同日、重慶で開幕した。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年8月24日
王毅外交部長がASEANプラス3外相会議出席 「新型コロナへの防壁を築く」
「新型コロナウイルスワクチン協力国際フォーラム」第1回会議の5つのコンセンサス
イラストで読み解く米国式ウイルス起源解明(1) 政治工作、計画的な責任転嫁
調査報告書「米国が首位?!米国の新型コロナとの闘いの真相」が発表
「西部・連合2021」演習が開始
戦闘機「殲20」が合同演習に初参加