2017年9月8日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>動画

<動画>今年の月餅の餡は「ザリガニ」や「ウシガエル」などの変わり種が人気

人民網日本語版 2017年08月18日10:30

中秋節(旧暦8月15日、今年は10月4日)まであと約1ヶ月半となり、各月餅店ではすでに月餅商戦が日に日に激化している。今年は果たして、どのような「変わり種」が登場するのだろうか。

浙江省にある五芳齋(ウーファンジャイ)杭州文二路店が13日に公開した、ザリガニ月餅の広告がすでに多くの人の注目を集めている。店員は、「ザリガニ月餅の価格は、1個8元(約130円)。安くはないが、多くの客が試食しに訪れている」と話した。この月餅は1個につき4匹のザリガニが詰められており、味はやや辛い。

ザリガニ月餅以外にも、上海市では漬物とウシガエルの月餅が登場している。この月餅は、同市で非常に人気が高く、毎日約3000個売れるという。多くの人が猛暑の中、漬物とウシガエルの月餅を求めて列を作っていた。

漬物とウシガエルの月餅の餡には、豚肉を一切なく、全てウシガエルのもも肉だ。そこにラー油で味付けした漬物を入れて、オーブンで焼き上げるため、ノンオイルであっさりしている。

今年の月餅は、若者に合わせたものがさらに増えており、味が多様化したほか、パッケージもおしゃれになっている。業界関係者によると、「これは、80後(1980年代生まれ)や90後(1990年代生まれ)の消費者が徐々に増加していることと関係する。伝統的な月餅市場は若い世代の消費者のニーズに合わせ、変化を続けている」と説明した。(編集TK)

「人民網日本語版」2017年8月18日

関連記事

コメント

最新コメント