2017年12月6日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>経済

2017年フォーチュン・グローバル・フォーラムの日程 (3)

人民網日本語版 2017年12月04日10:00

日程:                                                 

※ 12 月 8 日 金曜日

 

08:00 – 09:20  【テーマ会議】スマート製造とモノのインターネット

今日の世界では、工場と組み立てラインがますますスマートになり、人の知恵とデジタル、科学技術が結びつき、製品と生産力に劇的な変革をもたらした。「未来工場」の概念が絶えず進化するのにともない、企業は「スマート」とインターネット製品をどのようにして製造工程に取り込んでいくのか。センサーやロボット、3Dプリントやグリーン技術など様々な分野で、グローバル企業はプロセスの簡素化や規模化、持続可能な発展を実現するために色々な試みを実施している。中国が製造業を中心に策定した発展戦略「中国製造2025」(中国製造業10ヵ年計画)では、よりスマートに、よりグリーンに、より効率的になる方法を模索している。これらの変革は中国でビジネスを展開している企業とグローバル供給チェーンにどのような啓発を与えるのか。生産現場の仕事はますます自動化が進み、企業の熟練技術者人材へのニーズが高まる今、従業員をどのように配置し、どのような教育を受けさせるかというのが企業の直面する課題となっている。

広州市政府による展示

※ ゲスト:ボリエ・エクホルム氏 エリクソン会長兼CEO

※ ゲスト:Till Reuter氏 KUKA Robotics CEO

※ ゲスト:山名昌衛氏 コニカミノルタ株式会社代表執行役兼CEO

※ 司会: アダム・サヴェッジ氏 「フォーチュン」誌

 

08:15- 09:30 【平行会議】(五つの中から一つを選択)

1.中国の国有企業:発展のプロセスとその前途

中国の国有企業(SOE)はこれまで常に中国経済の柱となってきた。過去数年間にわたり、多岐にわたる経営、効率の向上、中国経済成長の回復への寄与を目指し、一連の重大な変革を行ってきた。国有企業の民間企業と多国籍企業との合弁・協力が奨励されているほか、「一帯一路」(the Belt and Road)をはじめとする国の政策も国有企業の世界進出と革新に新たなチャンスをもたらしている。そしてこれらの改革はすでに成果を上げている。2017年上半期、国有企業の売り上げは同24%増の2兆2000万億ドルに達した。

当フォーラムでは関係専門家と国有企業のリーダーたちに国有企業の改革プロセスについて自分なりの見解と、国有企業が今後のグローバルビジネス構成にどのような影響をもたらすかを紹介してもらう。

※ ゲスト:Arthur R. Kroeber氏 Gavekal 研究主管、「中国経済季刊」編集

※ ゲスト:舒印彪氏 中国家電網董事長

※ ゲスト:項兵氏 長江商学院院長

※ ゲスト:徐念沙氏 中国保利集団董事長

※ 司会:Eunice Yoon氏 CNBC 中国支社社長 首席記者

 

2.中国の体育とフィットネス産業の未来

2250億ドルを上回る中国のスポーツ産業の価値は、2025年には現在の8倍に達すると見られている。スポーツイベントの公共支出と「全国民フィットネス」の政策は中国経済の新たな成長源となっている。科学技術の発展のおかげで、中国の数百万人ものスポーツファンは世界のスポーツリーグを身近で見られるようになり、同時に30億ドルの価値を持つとも言われているエレクトロニック・スポーツも生み出された。健康がますます重視される今、支援合意の締結から、授権、販売、さらにブランドPRまで、フィットネスまたはその消費が多国籍企業に巨大な市場をもたらしている。スポーツやフィットネス産業を展開している中国のリーダー企業及びスポーツ経済の発展によって成功した企業の代表らが、当フォーラムでそれぞれの経験を紹介する。

※ ゲスト:董煒氏 ナイキ大中華圏総経理・ナイキグループ副総裁

※ ゲスト:馬暁飛氏 WME | IMG 中国CEO

※ ゲスト:ゲイ・ポッター氏 ニールセンスポーツアジア取り締まり役

※ 司会:JimmyflowerCruze氏 フォーチュン・グローバル・フォーラム中国主席

 

3.国境を超えたグローバル電子商取引

電子商取引(EC)の急速な発展は人々の消費体験を大きく変えている。消費者は実店舗よりグローバルデジタル市場に偏り、より安い値段でより先端の製品を買うことができるようになっている。ソーシャルメディアにより、小売りのバージョンアップが実現され、さらに大規模な国境を超えた取引が生み出されている。2020年までに中国は世界最大のオンライン取引市場となり、世界の電子商取引による売り上げは現在の2倍の4万億ドルまで増加する見込みだ。

オンラインで海外の商品を購入する消費者がますます増える今、多国籍企業は消費のセキュリティーをどのように確保するのか。小売業者はEC技術を生かした実践によってどのように国際業務を展開させ、利益を引き上げるか。アジアひいてはほかの新興市場に根を下ろしてきた電子商取引が、これからどのような挑戦に直面するのだろうか。

※ ゲスト:蕙嘉琳氏 フェデックスアジア太平洋地域会長

※ 司会:Brian O'Keefe氏「フォーチュン」誌 副編集長

 

4.賢明な投資:中国で投資チャンスを探る

世界の投資者が中国市場に参入するチャンスは史上最多となっている。医療、小売りやプライベートファンドなど、中国にとって利益が最大の投資チャンスはどれなのか。投資の方向はどこにあるのか。また、自動化、中所得層の絶え間のない拡大とCDPの安定的な成長といったトレードは投資にどのような影響をもたらすのだろうか。

世界トップレベルの投資者が一堂に会し、投資の潜在的なリスクとリターンを巡って討論する。

※ ゲスト:諸立力氏 第一東方投資集団董事長兼CEO

※ 司会:ニナ・イーストン氏 「フォーチュン」誌

 

5.エコ中国:持続可能な都市・コミュニティ計画

より持続可能な都市の建設に伴い、低炭素経済が新しい主流となっている。中国は生態系を考慮した発展計画と持続可能な建築を重視してきた。現在、中国は世界でもっとも大きなエコ建築市場となっており、団地やビジネスセンター、総合ショッピングモール、公園などに、地球に優しいデザインが多く取り入れられ、よりクリーンな環境、よりパワフルで活力あふれたコミュニティが作り出されている。エコの最前線で活躍している専門家や企業のリーダーたちを出席者たちに紹介。彼らの努力のおかげで、中国はよりグリーンで、より環境に優しい都市化を進めることができていると言っても過言ではない。

※ ゲスト:莫争春氏 ポールソン・インスティテュート北京代表処執行主任

※ ゲスト:張健氏 DGBK 建築事務所 パートナー

※ 司会: Brian O'Keefe氏「フォーチュン」誌 副編集長

 

09:30 – 09:45 休憩

09:45 – 12:00 全体会議

09:45 – 10:05 【テーマ会議】世界をつなぐ

通信とクラウドインターネットをコア業務とする中国の華為(ファーウェイ)は完備された長期発展戦略を持ち、プラットフォームやインターネット、生態系を融合することで世界をつなぐことを目指している。同社は研究開発や人工知能、優れたデザインを通じて、どのように業界をリードするモノのインターネット企業になっていったのだろうか。

※ ゲスト:胡厚崑氏 華為技術有限公司副主席、輪番CEO

 

10:05 – 10:35 【テーマ会議】21 世紀の雇用

新興の科学技術は急速に労働力に変革を及ぼしている。現在の反グローバル化の風潮は始まったばかりといってもよい。自動化による新たなポストは失われるポストよりもはるかに多いとする革新革命を支持する人々もいる者の、一方で大半の人々は自動化のせいで人類の仕事や収入、生活が広い範囲で破壊的な影響を受けると考えている。

いかに新たな雇用を創出し、従業員たちに急速に変化しつつある労働環境で新たな技術を学ばせ、進歩させるかは、グローバル企業のリーダーたちが直面している課題といえるだろう。

※ ゲスト: Mark S. Hoplamazian氏 ハイアット・ホテルズ会長兼CEO

※ ゲスト: ストライブ・マシイーワ氏 エコネット・ ワイアレス・グループ創設者兼会長

 

10:35 – 11:05 【テーマ会議】インターネット経済:成長のプラットフォーム

ギグ・エコノミーからシェアリングエコノミーまで、モバイル端末とモノのインターネット(IoT)技術がデジタルプラットフォームにより今までなかった形で結ばれ、新たな経済モデルが生み出されている。中国の消費者たちにとって、ソーシャルからサービスやショッピングまで、日常生活におけるすべてのシーンがインターネットプラットフォームに関わっている。これらの新興企業がいかに従来のビジネスモデルを覆し、業界と企業の境界を打破し、次世代の消費者を生み出したのか?将来的に、新興企業には何が期待されているのか?新たなプラットフォームとは?そして賢明な投資家はどこに資金を回すべきなのか?

※ ゲスト:ネイサン・ブレチャージク氏 共同創業者兼CSO(最高戦略責任者)

※ ゲスト:童士豪氏 GGV Capital管理パートナー

 

11:05 – 11:35 【テーマ会議】エンターテイメント中国:新たな消費者の参入

映画ファンやゲーマー、テーマパークの観光客を含む中国消費者は莫大なファングループであると言っても過言ではない。これらの消費者の可処分所得は平均よりも高くなっている。

多国籍企業は娯楽産業の新たなすう勢からどのように中国消費者を理解すべきか。融合したコンテンツでどのように中国のファンたちに影響を与えるか。また将来的にどのような投資や合弁会社が生み出されるのか。

※ ゲスト:黎瑞剛氏 華人文化控股集団公司 董事長

※ ゲスト:ロバート・シモンズ氏 STX Entertainment会長兼CEO

 

12:00 フォーラム終了

12:30 – 16:30 南沙区と自由貿易試験区を見学(選択自由)

※ 出発場所:シャングリラホテルロビー

広州の最南端にある南沙区を見学。南沙区は広東自由貿易区の一部であり、珠江デルタの地理的な中心地でもある。ここで出席者らは南沙港と明珠湾地域を見学。この地域の建設は始まったばかりで、完成後は珠江デルタと周辺地域の国際中央ビジネス区になる計画だ。珠江湾発展展覧センターの見学後、南沙自由貿易区の責任者と会面予定。(編集ZJ)

「人民網日本語版」2017年12月4日


【1】【2】【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連特集

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ