![]() |
エスパー米国防長官が先日発表した文章「米国防総省は中国に対処する準備がすでに整っている」で「中国の軍隊は国家と憲法に奉仕するものでは決してなく、中国共産党のために力を尽くすものだ」「中国の『軍事的脅威』に対処するため、米国は中国と全面的に対抗する軍事力を構築する必要がある」「中国の軍隊は地域の近隣国に対して居丈高な行動を取っている。米国はインド太平洋地域の同盟国及びパートナー国との関係を強化する」とした。
これに対して、中国国防部(国防省)の任国強報道官は「この文章は冷戦思考とイデオロギー的偏見に満ちており、何の根拠もなく中国人民解放軍を歪曲し、いわゆる『中国の軍事的脅威』を誇張しており、全く根も葉もないものだ。中国側はこれに断固たる反対を表明する」とした。
任報道官は「中華人民共和国憲法は『社会主義制度は中華人民共和国の根本を成す制度である』『中国共産党による指導は中国の特色ある社会主義の最も本質的な特徴である』『中華人民共和国の武装力は人民に属す』と明確に定めている。中国共産党の趣旨は誠心誠意人民に奉仕することであり、中国共産党による指導を確立する武装力である中国人民解放軍の趣旨も常に誠心誠意人民に奉仕することにある」と指摘。
「中華人民共和国憲法は『中国は平和的発展路線を堅持し、互恵・ウィンウィンの開放戦略を堅持し、各国との外交関係及び経済交流、文化交流を発展させ、人類運命共同体の構築を後押しする』とも定めている。新中国成立から70年来、自ら戦争を引き起こしたことは一度もなく、他国の土地を一寸たりとも侵奪・占拠したこともない。中国の軍事力の成長は完全に世界の平和のパワーの成長だ。中国の軍隊は国連平和維持活動、アデン湾における平和維持活動、人道救援などの活動に積極的に参加し、世界に公共の安全をさらに多く提供すべく努力している。中国と中国の軍隊は世界の平和と繁栄のために積極的に貢献し、国際社会の広範な賞賛を得ている。地域情勢の緊張を誇張し、中国と他国との関係に水を差す米国の企ては、はかない夢想に終わる運命にある。中国の軍隊は引き続き平和の永続する、普遍的に安全で、共に繁栄する、開かれた包摂的な、美しく素晴らしい世界を構築するためにしかるべき貢献を果たすべく努力していく」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年9月7日
王毅部長がヒューストン総領事館の館員を空港で出迎える
「国際軍事競技大会」 中国空挺兵部隊が競技前訓練
中国地方政府が中国漁師に釣魚島接近を禁止? 外交部のコメント
中国侵略日本軍の残虐行為を暴き批判し続けて30有余年 日本人元解放軍兵士の「第二の人生」
専門家が新証拠 米日が取引して731部隊の犯罪行為を隠蔽
専門家「米国は中国の脅威を一層誇張、中国は強く警戒すべき」
習近平総書記「長期に着眼して大勢を把握 新たな状況を研…
李克強総理「準地域協力の拡大と深化を推進 水資源協力に…
王毅部長「『中米分離』強行は『ブーメラン』のように最終…
中国侵略日本軍の残虐行為を暴き批判し続けて30有余年 …