イージス・アショアの本土配備の断念という日本の決定が、アジア太平洋地域でミサイル迎撃網の構築を急ぐ米国の強い不満を招いたのは明らかだ。共同通信の6日付報道によると、日本政府がイージス・アショアの代替案としてミサイル防衛専用艦の建造を米国に伝えたことを、複数の日本政府関係者が明らかにした。(文:章節。環球時報掲載)
報道によると、防衛省はミサイル防衛専用艦を複数建造する計画だ。イージス・アショア導入計画ですでに調達した米国製SPY-7レーダー及びミサイル発射システムを搭載し、現役のイージス艦の性能よりも高い。だが、イージス・アショア導入の本来の目的の一つであるミサイル防衛任務における海上自衛隊の負担軽減が、ミサイル防衛専用艦では果たせないことは明らかだとも報道は指摘する。
環球時報の取材した中国の軍事専門家は「迎撃効果だけ見れば、ミサイル防衛専用艦はイージス・アショアよりいい。前者は機動的に配備し、最も迎撃に有利な場所で迎撃・探知を行うことができるからだ。しかも複数のミサイル防衛専用艦を順に配備して、各段階で迎撃することができる。また、ミサイル防衛専用艦は日本を狙ったミサイルを迎撃するだけでなく、配備を調整することで、他の方面へのミサイルを迎撃し、米国のミサイル防衛システムの最前哨となることもできる。この点から言って、迎撃効果はより高い」とした。その一方で「日本のミサイル防衛専用艦はコスト面の理由から、自衛能力が限定的になるかもしれない。高強度の作戦では、その単独存続可能性が問題となり、他の艦艇の保護を受けなければならず、実戦展開能力が限定的となる」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年9月7日
王毅部長がヒューストン総領事館の館員を空港で出迎える
「国際軍事競技大会」 中国空挺兵部隊が競技前訓練
中国地方政府が中国漁師に釣魚島接近を禁止? 外交部のコメント
中国侵略日本軍の残虐行為を暴き批判し続けて30有余年 日本人元解放軍兵士の「第二の人生」
専門家が新証拠 米日が取引して731部隊の犯罪行為を隠蔽
専門家「米国は中国の脅威を一層誇張、中国は強く警戒すべき」
習近平総書記「長期に着眼して大勢を把握 新たな状況を研…
李克強総理「準地域協力の拡大と深化を推進 水資源協力に…
王毅部長「『中米分離』強行は『ブーメラン』のように最終…
中国侵略日本軍の残虐行為を暴き批判し続けて30有余年 …