![]() |
| イラスト作成・譚希光 |
ロシア・ウクライナ紛争が2ヶ月以上続き、国際社会が和平交渉の促進に尽力する中、米国はウクライナへの兵器供与に忙しい。
AP通信の報道によると、バイデン米大統領は5月3日、アラバマ州トロイにあるミサイル「ジャベリン」の製造工場を訪問。ウクライナを引き続き支援するため、総額330億ドル(1ドルは約131円)の追加予算の承認を米議会に求めた。
実際、この危機を作り出したのは米国にほかならない。米国主導のNATOの継続的な東への拡大が危機の火種となった。その後、米国はその火種を煽って焚き付け続け、火に油を注ぎ、漁夫の利を得ている。ウクライナは米国の地政学的チェスの1つの駒に過ぎず、ロシア封じ込めの「足掛かり」なのだ。
米国の真の目的は自らの覇権維持であり、「駒」の運命がどうなるかを気にかけることはないだろう。(編集NA)
「人民網日本語版」2022年5月9日
<全国政協記者会見>民主の形は多様であり、少数の国の専売特許ではない
外交部「すでに中国人3千人以上がウクライナから周辺諸国へ無事退避」
【全国両会世論調査】両会の注目度トップ3は「法に基づく国家統治」、「厳格な党内統治」、「社会保障」
日本の外交官が中国で身分に合致しない活動 中国側は厳正な申し入れ
ウクライナ問題と台湾地区問題を同列に論じられるか 中国がコメント
新駐インドネシア大使に陸慷氏 外交部報道官を歴任