2017年9月8日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

1980年にパンダと一緒に日本を訪問した元飼育員 (2)

人民網日本語版 2017年06月22日16:06

元飼育員の黄翠蓮さん

福岡動物園で2ヶ月公開され、珊珊と宝玲は「アイドル」的存在となった。「当時、動物園は大賑わいで、毎日祭りのようだった。本当に人が多くてすごかった」と黄さん。

70年代、広州動物園はパンダ5頭を飼育し、黄さんともう一人の先輩飼育員が一緒に世話をしていた。黄さんは初めはパンダの世話について何も知らず、先輩に教えてもらって、少しずつパンダの事を理解するようになったという。黄さんは当時の仕事を振り返り、「エサの笹をあげるのが一番しんどかった。パンダ1頭に付き1日約5キロの笹を食べる。全てのパンダにお腹いっぱい食べてもらうために、毎日50キロくらい準備しなければならなかった」と語った。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年6月22日


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント