
王毅国務委員兼外交部長(外相)はナイジェリアのオンエアマ外相、コンゴ民主共和国のトゥンバ・ンゼザ外相、ボツワナのクワペ外相、タンザニアのカブディ外相、セーシェルのラドゴンド外相の招待を受けて、2021年1月4日から9日にかけて、これらの国々を公式訪問する。中国外交部(外務省)の汪文斌報道官が30日の定例記者会見で発表した。
汪報道官は、「王毅国務委員兼外交部長による今回のアフリカ5か国歴訪は、毎年最初にアフリカを訪問するという1991年以来の中国外相訪問の良き伝統を継承するものであり、中国側がアフリカとの関係発展を非常に重視していることの表れだ。新型コロナウイルスのパンデミックが発生して以来、中国とアフリカは一致団結し、手を携えて新型コロナと闘い、兄弟関係のような厚い情誼をはっきりと示してきた。今回の訪問によっても、ポストコロナ時代においてアフリカ各国との友好関係を深めるという中国側の真摯な意向と断固たる決意がはっきりと示された」と指摘。
さらに、「2021年は中国・アフリカ協力フォーラム北京サミットの成果の実行における最終段階の年だ。王毅部長はアフリカ訪問中、習近平主席の打ち出した『真・実・親・誠』の理念及び『正しい義利観』を堅持し、アフリカ側と踏み込んだ意思疎通を行い、習主席とアフリカ側首脳との間の重要な共通認識及び北京サミットや中国アフリカ新型コロナ対策特別サミットにおける成果の実行を推進し、アフリカ各国の新型コロナとの闘いや経済回復の実現を支持し、中国とアフリカによる『一帯一路』(the Belt and Road)共同建設を推進し、より緊密な中国アフリカ運命共同体の構築を推進する。王毅部長は、次回のフォーラム会議の準備についてもアフリカ側と意見交換する。中国とアフリカの伝統的友情は、ポストコロナ時代においてさらに大きく発揚されるものと我々は信じる」と述べた。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年12月31日
習近平国家主席が清華大学経済管理学院顧問委員会設立20周年に祝辞
李克強総理「中国経済の合理的範囲内の運営維持に努力」
中共中央と国務院が南京大虐殺犠牲者国家追悼式典を開催
王毅部長「中米関係が健全に安定して発展する戦略枠組みを再建」
外交部、日本の人々の「シャンシャン」への心のこもった世話に感謝
孔鉉佑駐日大使「現在の中日関係は相互信頼の不足が問題」
習近平国家主席「世界の気候変動対策に新たな道を開く」
習近平総書記「科学的精神を発揚、深海科学技術の最高峰へ」
李克強総理「世界経済の力強く持続可能な成長を促進」
王毅部長、来年の中国外交の7大任務を語る