また選手の部屋も切り絵細工で作られた窓の飾りや春聯で飾り付けられている。

さらに、選手たちは選手村で、トラやシカ、クマ、サル、トリの動作をまねて行う気功体操・五禽戯 (ごきんぎ)まで体験している。


食べ物や飲み物のほか、遊べる場所も必要だ。
カーリングの米国代表であるクリストファー選手は、選手村を一周して帰ってきた後、SNSに「みんな、ここは最高の場所だ!」と綴った。

バーチャル・リアリティ(VR)ゲームルームもテクノロジー感満載で、各種ゲーム機器が勢揃いしている。
VRゲームルームのほか、各種電子ゲームが揃っており、選手らが気晴らしできるようになっている。



さらに、選手たちのために、器具や道具が揃ったトレーニングジムも設置されており、いつでもここに来てトレーニングすることができるようになっている。

また米国の選手が選手村に来てまずしたことはというと、散髪。新しい髪型で、新しい年を迎え、気持ち新たに試合に臨むという。

さらに、オリンピックバージョンのネイルもある。

そして選手村で最も人気のグッズは、このクッションだ。一見、大会マスコットの「氷墩墩(ビン・ドゥンドゥン)」がプリントされただけの普通のクッションに見えるが、実はそれを広げると温かいブランケットになる。


このかわいいビン・ドゥンドゥンを見たら、誰もがメロメロになってしまうだろう。日本テレビの辻岡義堂アナウンサーがビン・ドゥンドゥンのピンバッジを6個もつけてリポートする様子は、中国のSNSで大きな話題を集めている。(編集KN)

「人民網日本語版」2022年2月8日
豆汁児や白酒「二鍋頭」味のアイス!北京天壇の文化クリエイテ…
北京動物園にパンダのテーマカフェオープンへ
救急処置を行う母親の服の端を握りしめ静かに待つ4歳の娘
まるでカプセルホテル?ネットで話題の寝台高速列車
会社辞め、がん患者の母親を「治療のついでに」旅行に連れてい…
新型コロナで隔離中の市民に「物資ブラインドボックス」を配布…
フリースタイルスキーエアリアル混合団体で中国が銀メダル
重慶十八梯伝統風貌区、「山城」を照らし尽くす月明り 重慶市
温もりと友情と団結を伝え、世界を一つにする北京冬季五輪
立春後の降雪で一面の銀世界に 四川省洪雅