2014年5月7日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>経済

住宅価格が軒並み下落、転換点は訪れたのか?

 2014年05月07日08:14
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com

 5月1日のメーデーに伴う連休が過ぎたばかりで、全国不動産市場に「激変」の不安が生じている。中古住宅成約件数から分譲住宅成約件数に至るまで、また北京・上海・広州の1線都市から杭州・成都などの2−4線都市に至るまで、前年同期比・前月比のすべてに「軒並み減少」の現象が見られる。北京の東三環路の住宅は100万元(約1630万円)以上値を落としたが、依然として買い手はいない。人民網が伝えた。

 全国の不動産市場に暗雲が立ち込めており、万科企業などのデベロッパーも、未来の住宅市場に対して悲観的な態度を示した。住宅購入の最良の時期が到来したのだろうか?住宅市場の転換点が、すでに訪れたのだろうか?

 ◆全国住宅市場成約件数、最低記録を更新

 北京市住宅・都市建設委員会の公式データによると、北京の5月1−3日にかけての中古住宅成約件数は31件と、前年同期比で82%減となり、売買契約が成立した物件のオンライン登録が始まった2009年以来で最低の数値となった。北京の同期の分譲住宅成約件数は169件で、前年同期比78.9%減となった。これは2008年にメーデーの3連休が実施されてからの7年間で最低の数値となった。

 深セン市の5月1−3日の分譲住宅成約件数は49件のみで、前年同期の133件というデータと比較すると、6割以上の下げ幅を記録した。上海の同期の分譲住宅成約件数は423件、広州市は405件と前年とほぼ横ばいになったが、これは成約件数を伸ばすための販促によるところが大きかった。

 杭州は同期の市街地の成約件数が57件のみとなり、前年同期の212件と比べ、7割以上の下げ幅となった。中原地産研究センターの統計データによると、5月1−3日の54都市の住宅成約件数は9887件となり、前年同期の1万4624件から32.5%減となった。そのうち1−2線都市の下げ幅が最大だった。1線都市の3日間の成約件数は、40%減の1046件のみだった。2線都市の減少率も、平均で35%に達した。

 中原地産のチーフエコノミストの張大偉氏は、「減少率の平均値を見ると、1−2線都市は3−4線都市を上回っていることが分かる。昨年12月以降の市場の動向を見ると、成約件数の減少の流れが強まっている」と指摘した。

[1] [2] [3]

関連記事

コメント

最新コメント

宮田聡美   2014-05-0758.61.249.*
今回、江南の2、3線都市を旅行してきたのですが、一方で高層マンションやショッピングセンターを建築し、他方で地下が上がりすぎて空洞化してしまったのか、或いは建物が老朽化したのか、空き家ばかりになったマンションや商業街がありました。上海の経済発展が余りに急激だったので、周辺都市の開発が長期の予測も計画も不十分なまま進んでしまったからだと思います。とはいえ、上海の住宅価格水準からして、周辺都市がベットタウン化するのは間違いないので、交通網が更に充実し、消費者の需要にあった商品を出せば、マンションは今後も売れ続けるでしょう。個人的には南京、無錫、鎮江、喜興などは欲しい場所です。

アクセスランキング