広東省人民政府新聞弁公室は今月25日午後に記者会見を開き、同省の新型コロナウイルス感染に関する状況を報告した。広州日報が報じた。
広東省の新型コロナウイルス感染患者で、治癒し退院した人のうち13人から、再びウイルスの陽性反応が出たことに関し、「PCR検査で再び『陽性』となったということは、再感染したということか?」、「依然として感染力があるのか?」という質問に対して、広東省疾病予防管理センターの宋鉄副センター長は、「退院後、再び陽性反応が出るというのは、重要な科学的問題だ。当センターも常にモニタリングを続けている。最近、『新型コロナウイルスに感染し退院した患者の追跡観察を強化することに関する通知』を発表した。退院した全ての患者に対するサンプルモニタリングを今すぐ開始しなければならない」と答えた。
宋副センター長は、「陽性となった患者は、必ず感染源となることは分かっている。そのため、厳格な医学的観察を行い、病状が再発していないかを見なければならない。肺炎というのはしつこい病気であることは分かっており、回復するのに2‐3ヶ月かかるケースもある。その過程は結核に似ており、活動性結核になる場合もあれば、治癒することもあり、新型コロナウイルスの感染においても同様の状況が生じていると考えている」と説明した。
そして、「当センターは、原因を調べるための科学的研究を展開しているが、まだ系統的な科学的結論は出ていない。ただ、現状からして、ほとんどの患者は肺の炎症が治まりつつある過程であり、臨床的に完全に治癒したとは言えない。そのため、間歇的にデトックスの現象が存在する可能性があると判断している」とした。
また退院した後に再び陽性となった患者13人について、医学的観察を続けており、現時点では、二次的な濃厚接触者はいないという。
宋副センター長は「政府の診療案には、再び陽性となる患者や退院の基準に関して明確な規定があり、退院後も14日間の医学的観察を続けるよう指示されている。当センターはモニタリングを展開し、退院した患者から抗体が検出され、PCR検査が陰性だった場合、安心して社会に戻ることができる。この指示は、基層レベルで既に実行されている。社会の人々をしっかりと守っているので、安心してほしい」と語った。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年2月28日
杭州千島湖、さまざまな花が咲き誇り春満開 浙江省
宅配便配達員がボランティアで医療従事者向けサービス 湖北省…
営業再開のミルクティー店に長蛇の列 湖南省長沙市
元気いっぱい!双子の赤ちゃんパンダ ドイツ・ベルリン動物園
モノクロ本に迷い込んだ?サンクトペテルブルクの「白黒カフェ…
マスクをして春の日差しを楽しむ福州市民 福建省
鐘南山氏「4月末には感染をほぼ抑制されると信じている」
<企画>ウイルスとの闘いでは一般の人もヒーロー ボランテ…
「今後の模索の契機に」井村屋(北京)の時山営業部長
中国人美女が東京でマスクを無料配布 「武漢からの恩返し」