「ウイルス起源論」、「マスク外交論」に続き、西側の一部政治屋はいわゆる「ワクチン外交論」を持ち出してきた。中国が政治的影響力を拡大するため、新型コロナウイルスワクチンを利用して「ワクチン外交」を繰り広げているというのが彼らの言い分だ。ワクチンの問題を「政治化」するこのような雑音は、彼らの近視眼的で狭隘な心理と悪意ある考えを反映しており、新型コロナ対策において国際社会が団結協力するうえで有害無益だ。新華社が伝えた。
一分一秒を争うワクチン研究開発は、本来ウイルスとの競争であり、死神との競争だ。だが政治的計算を人命や科学より優先する彼らにとって、ワクチン研究開発は中国とのゼロサムゲームの新たな場となった。「ウイルス起源論」、「マスク外交論」、「ワクチン外交論」。一見異なる多様な論調だが、その手法と目的は軌を一にしている。
西側の一部政治屋は中国が「ワクチン外交」カードを切っていると非難しているが、実際にはこの「ワクチン外交」は中国が行っている公明正大なワクチンの国際協力だ。中国は新型コロナ対策の協力を推し進めるにあたって、いかなる地政学的目標も追求したことはなく、いかなる経済的利益の計算もなく、いかなる政治的条件もつけたことはない。中国側は、新型コロナワクチンの研究を完成して使用を開始した後、これを世界の公共財として、発展途上国におけるワクチンのアクセシビリティとアフォーダビリティの確保に貢献することを早くから宣言している。
中国製新型コロナワクチンの第1相、第2相、第3相臨床試験と、法規に基づき自由意思で説明に同意したことを前提に実施された延べ100万回近くの緊急接種の状況から見て、中国製新型コロナワクチンはいずれも安全だ。すでにいくつかの国々で、中国製ワクチンの使用登録が法定の手続きを踏んで承認された。これらはまさに、中国製ワクチンの安全性と有効性及び中国側監督管理当局が国際規範と関係法規に従ってきたことをしっかりと示している。
世界の新型コロナとの闘いの正念場において、中国は「人民至上、生命至上」の理念を堅持し、自国民の生命の安全と身体の健康に対して責任を負うと同時に、世界の公衆衛生事業に対しても責任を尽くし、人類衛生健康共同体の構築を積極的に推進している。しかし、西側の一部政治屋がまず考えるのはイデオロギーであり、いかにして中国のイメージを損ない、政治的利益を騙し取るかなのだ。いつも口先だけで「人権」を語り、様々な政治カードを切っているのが誰であり、真に行動で人権を尊重・保障しているのが誰であるのかは、一目瞭然だ。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年12月25日
習近平国家主席が清華大学経済管理学院顧問委員会設立20周年に祝辞
李克強総理「中国経済の合理的範囲内の運営維持に努力」
中共中央と国務院が南京大虐殺犠牲者国家追悼式典を開催
王毅部長「中米関係が健全に安定して発展する戦略枠組みを再建」
外交部、日本の人々の「シャンシャン」への心のこもった世話に感謝
孔鉉佑駐日大使「現在の中日関係は相互信頼の不足が問題」
習近平国家主席「世界の気候変動対策に新たな道を開く」
習近平総書記「科学的精神を発揚、深海科学技術の最高峰へ」
李克強総理「世界経済の力強く持続可能な成長を促進」
王毅部長、来年の中国外交の7大任務を語る