商務部(省)総合司(局)の郭婷婷司長は22日に国務院新聞弁公室で行われた記者会見で、「上半期には、中国の外資導入額が大幅に増加し、全国で新たに設立された外資系企業は前年同期比47.9%増の2万3千社に上り、累計設立企業数は106万社を超えた。開放の先端モデルによるけん引効果が明らかで、21ヶ所ある自由貿易試験区の実行ベース外資導入額は1008億8千万元(約1兆7180億円)に上り、全国の0.4%に満たない面積で外資の17%近くを呼び込んだ」と述べた。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年7月23日
上海の中学生が縄跳び世界記録を更新 毎秒9.6回
中国五輪選手団第4陣が東京に到着
銭塘江で非常に珍しい「十字に交わる潮」現象 浙江省杭州
珍しい「ツートンカラー」のスイレンが開花 南京
東京五輪卓球、台を触ったり球に息を吹きかけたりが禁止に
村民が水を飲むため下山してきたパンダを撮影 四川省
河南省の豪雨による死者33人に 自然災害を前に市民が一致…
22日は二十四節気12番目の「大暑」
リアルな古代の生活を見てみよう!甘粛省嘉峪関の魏晋古墓壁画
今アツいのは「青銅メイク」!?三星堆コスメシリーズが発売