
東京五輪で各国メディアの拠点となるメインプレスセンター(MPC)でボランティア活動するために、中国人ボランティアの金亦衛さんはこのほど、有給休暇を使い、京都から東京に向かった。1年遅れのスポーツの祭典が間もなく開幕する。新華社が報じた。

金さんは3年前に上海から大学院生として日本に留学した。そして、まだ学生だった2018年に、東京五輪のボランティアに申し込んだ。
MPCで、金さんは主にゲストの接待業務を担当している。その業務の過程で、金さんは様々な種類の五輪ピンバッジに高い関心を抱くようになったという。そして、ボランティアを始めてからわずか2日の間に、すでに10種類以上のピンバッジを手に入れた。ピンバッジのコレクションを通じて、自分だけの「五輪」の思い出を作りたいと考えているのだという。

東京五輪について、金さんは、「新型コロナウイルス感染拡大下での開催というのは本当にたいへんなこと。五輪が成功裏に開催されることを願っている。そして、中国のアスリートが良い成績を手にすることを願っている」とした。(編集KN)

「人民網日本語版」2021年7月21日
中国五輪選手団第4陣が東京に到着
銭塘江で非常に珍しい「十字に交わる潮」現象 浙江省杭州
珍しい「ツートンカラー」のスイレンが開花 南京
東京五輪卓球、台を触ったり球に息を吹きかけたりが禁止に
村民が水を飲むため下山してきたパンダを撮影 四川省
中国の世界自然遺産は14ヶ所で世界最多