中国農業農村部(省)が今月5日に発表した小麦の収穫の進捗状況によると、中国全土で収穫がすでに終わっている小麦畑の面積は約913万3333ヘクタールで、進捗度は45.1%となっている。1日当たりの収穫面積は100万ヘクタールで、合わせて23万5000台のバインダーで収穫が行われている。中央テレビニュースが報じた。
省別の収穫進捗度を見ると、安徽省8割半、河南省6割半、江蘇省3割以上、陝西省約2割、山東省約1割となっている。山西省ではまだ大規模な収穫が始まってはいない。このことから「収穫前線」は、河南省北部から山東省南部まで北上していることがわかる。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年6月6日
見られたらラッキー?ツートンカラーのスイレン 江蘇省南京
羽生結弦選手、3ヶ月ぶりに氷上で演技
運転免許の能力テストに100点満点合格した92歳のおじいち…
優雅なダンスを披露するのは…白菜!?
動画とイラストを組み合わせた新たな漢服の楽しみ方とは?
インドで初の新型コロナウイルス新変異株「XE」を確認
「神舟14号」の乗組員3人、順調にコアモジュールに移動
夏の放牧場へと家畜の移動を始める新疆の牧畜民たち
見られたらラッキー?ツートンカラーのスイレン 江蘇省南京
北京市で一部エリアを除き、レストラン店内での飲食が再開