![]() |
外交部(外務省)の6日の定例記者会見で、毛寧報道官が中国の民生用無人気球が不可抗力によって米国の上空を飛行した件についての質問に対し、「すでに中国側は繰り返し米側に状況を説明した。この無人気球は民生用であり、気象など科学研究目的に用いられるものだ。偏西風の影響を受け、また制御能力に限りがあるため、予定した航路から著しく逸れた。これは完全に不可抗力による予想外の偶発的な出来事だ。中国は責任ある国であり、一貫して厳格に国際法を遵守し、他国の主権と領土保全を尊重している。米側による意図的な誇張・宣伝、さらには武力による撃墜は、受け入れられない無責任な行為である」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2023年2月7日
グローバル発展イニシアティブの推進で王毅部長が4提案
国防部「日本の『専守防衛』政策転換の企てに国際社会は強く警戒すべき」
米国は中国の核心的利益に関わる問題で火遊びをするべきではない
中国「台湾地区問題で歴史的罪責を負う日本は、なおさらに言動を慎むべき」
秦剛駐米大使「『一つの中国』原則は中米関係の越えてはならぬレッドライン」
孔鉉佑駐日大使「日本国際貿易促進協会に中日関係発展への新たな貢献を期待」