![]() |
外交部(外務省)の6日の定例記者会見で、毛寧報道官は日本の総理補佐官が国連人権理事会の会合で中国に言及したことに関する質問に対し、「人権を他国の内政に干渉する口実にしてはならない。日本はかつて軍国主義という誤った道を歩み、侵略戦争を発動し、人道に対する深刻な罪を犯し、地域と世界に深刻な惨禍をもたらした。日本は他国の人権について非難する前に、まず自らの歴史的犯罪行為を深く反省し、侵略の歴史への評価を覆すことを止め、慰安婦や労働者強制徴用など歴史の残した問題をしっかりと処理するべきだ」と述べた。(編集NA)
「人民網日本語版」2023年3月7日
グローバル発展イニシアティブの推進で王毅部長が4提案
国防部「日本の『専守防衛』政策転換の企てに国際社会は強く警戒すべき」
米国は中国の核心的利益に関わる問題で火遊びをするべきではない
中国「台湾地区問題で歴史的罪責を負う日本は、なおさらに言動を慎むべき」
秦剛駐米大使「『一つの中国』原則は中米関係の越えてはならぬレッドライン」
孔鉉佑駐日大使「日本国際貿易促進協会に中日関係発展への新たな貢献を期待」