
イラスト作成・譚希光(イラストの著作権は人民網が保有。無断転載禁止)
米国では依然として銃声が止まない。現地時間6月24日、米ミシガン州サギノーで銃撃事件が起き、2人が死亡し、15人が負傷した。25日未明にはミズーリ州カンザスシティの駐車場で銃撃事件が起き、少なくとも3人が死亡し、5人が負傷した。テキサス州ヒューストン南西部でも25日未明に口論による銃撃事件が起き、17歳の少女が死亡し、3人が負傷した。同じ日の未明、ニューヨークでも銃撃事件が起き、18歳の男性が死亡した。
米ウェブサイト「Gun Violence Archive」の6月29日の統計によると、今年、米国では少なくとも331件の大規模な銃乱射事件が起き、銃関連の事件による死者数は2万1145人に上る。頻繁に発生する銃乱射事件は米国社会の「常態」となっている。根本的な銃規制が行われなければ、銃暴力という難題は米国民の日常生活につきまとい続け、人々の恐怖と痛みを深めることになるだろう。(編集NA)
「人民網日本語版」2023年7月3日
【2023年政府活動報告】データで見る2022年の中国経済・社会発展
プーチン露大統領が王毅氏と会談
【秦剛外交部長記者会見】ウクライナ危機について
外交部「ベラルーシ大統領訪中を契機に両国の包括的協力の発展を期待」
国防部「『台湾独立』分裂行為と外部勢力の干渉を断固打ち砕く」
第17回中日安保対話が開催 対話と意思疎通の強化で一致