
2023年「空軍航空開放イベントならびに長春航空ショー」が26日から30日にかけて、吉林省長春市で開催されている。空軍の謝鵬報道官は27日に長春で、「今年の空軍航空開放イベント期間、給油機『運油-20』、戦闘機『殲-20』『殲-16』が5機による同時行動を行い、空軍の体系的作戦・勝利能力が絶えず向上していることを示した」と述べた。新聞社が伝えた。
今回の空軍航空開放イベント期間、「運油-20」が初めて「殲-20」2機、「殲-16」2機と同時に空中給油のデモンストレーションを行った。謝報道官は「『運油-20』『殲-20』『殲-16』の5機による同時行動は国民を奮い立たせ、空軍が体系的作戦・勝利能力を絶えず向上させ、戦場に焦点を合わせた実戦的軍事訓練の実施水準を絶えず高めていることを目に見える形で示し、現代的兵器・装備の発展と配備を加速し続ける空軍のイメージを示した」と述べた。(編集NA)
「人民網日本語版」2023年7月28日
王毅氏がBRICS関連会合に出席、サイバーセキュリティで4提案
王毅氏が日本の林芳正外相と会談
呉江浩駐日大使が日本・藤沢市で聶耳記念行事に出席
中日外務省アジア局長協議、外交部「相違点もあれば共通認識も」
【イラストで読み解く】インフレ持続で生活コストが上昇、不安広がる米国
外交部が福島原発汚染水放出に関するIAEA包括報告書の発表についてコメント