観光名所 (6)
6、楚雄黒井古鎮
黒井古鎮は雲南省楚雄イ族自治州の、「恐竜の里」と呼ばれる禄豊県に位置し、古くから塩の名産地だ。黒井古鎮は山と川に沿った、竜川江の河谷に約1世紀閉じ込められていた村で、雲南四大古鎮の一つとされている。
黒井古鎮は比較的整った伝統的な村の構造を留めた、21の文化財保護単位を持つ、禄豊県および楚雄州で有名な文化財の村だ。1000年に渡り伝統的な風貌を留めており、歴史の足跡が見て取れ、鮮明な特色を持つ。
村内のスポットには古鎮城門、武家大院、大竜祠、古法製塩工房、諸天寺、上武家院、徳政房、節孝総坊、晒滷塩、牛塩井、文廟、七星台などがあり、山中のスポットには飛来寺、望江亭、香山寺、万寿山僧人墓群、三元宮、天生碑、真覚禅寺、真武観、听涛亭などがある。
「人民網日本語版」2013年9月