中国電子科技集団有限公司への取材によると、中国電科中電力神子集団が研究開発を担当する南極の泰山基地新エネマイクログリッド給電システムがこのほど、取付・調整・運行などの任務を完了した。新華社が伝えた。
この新エネマイクログリッド給電システムは泰山基地の極寒・強風・高標高・低気圧などの特殊な環境を対象とし、オーダーメイド型風力発電装置・太陽光発電・蓄エネ電池を採用した。また端末の操作によりシステム全体をスマートにコントロールできる。
泰山基地に隊員が入る夏季、同システムは泰山基地のディーゼル発電機と電力系統に接続され同時に使用できる。無人の冬季、同システムは端末を通じ無人でも自動的に運行し、無人期間中の科学研究装置及び基地の関連設備に給電する。
データによると、同システムは南極で安定的に稼働しており、コンディションが良好で、全体的な発電効果が優れている。中国第35次南極科学観測隊が泰山基地を離れた後も、同システムは引き続き基地の内部にある一部の科学研究設備に給電しており、そしてシステム内部の通信ネットワークにより運行状態を国内に送っている。
中国電科中電力神子集団マイクログリッド給電システムの専門家である呂冬翔氏によると、中国はこれまで南極の科学観測基地のすべてで燃油をエネルギー源としていた。科学技術の発展と人類の環境保護意識の向上に伴い、南極新エネ観測基地の建設を提唱する国が増えている。一部の先進国がすでに南極で新エネ発電所の建設に成功しており、新エネルギーは部分的に従来のエネルギーに取って代わっている。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年3月18日
桂林にある「曲がった帽子」をかぶったようなビルが話題に…
美しく咲き乱れる桃の花 四川省黒水県
長春の地下鉄駅構内に自動車部品で作り上げたレリーフ 吉…
移動理髪店を営む長春のベテラン理髪師 昔ながらの顔剃り…
女子テニスの大坂なおみ選手がバービー人形に
浙江省紹興市の理髪師が1時間かけて「ジョブズカット」を…
春に向かって菜の花畑を進む懐かしのSL 四川省
2万歩歩けば25%引き!大学食堂の割引サービスが話題に
大賞作品には賞金1万元!雲崗石窟が全世界から公式ロゴを募…
「ザリガニ学部」卒業で「短大卒業証書」取得、卒業後は月給…