東部戦区の施毅報道官によると、中国人民解放軍東部戦区は17日、戦闘艦、対潜哨戒機、戦闘機などを出動させ、台湾島南西、南東の海空域で合同火力突撃などの実弾演習を実施し、戦区部隊の統合作戦能力を検証した。中国新聞網が伝えた。
施報道官は、「最近、米国と台湾当局は頻繁に結託して挑発を行い、深刻な誤ったシグナルを発し、中国の主権を深刻に侵害し、台湾海峡の平和と安定を深刻に損なっており、すでに台湾海峡における安全保障上のリスクの最大要因となっている。今回の演習は、現在の台湾海峡の安全保障情勢及び国家主権を守るうえでの必要性に基づく必要な行動であり、外部勢力の干渉や『台湾独立』勢力の挑発に対する厳正な対応だ。東部戦区は引き続き戦備訓練を強化していく。東部戦区には一切の『台湾独立』分裂活動を打ち砕き、国家の主権及び領土的一体性を断固として守る決意と能力がある」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年8月19日
 王毅外交部長がASEANプラス3外相会議出席 「新型コロナへの防壁を築く」
王毅外交部長がASEANプラス3外相会議出席 「新型コロナへの防壁を築く」
 「新型コロナウイルスワクチン協力国際フォーラム」第1回会議の5つのコンセンサス
「新型コロナウイルスワクチン協力国際フォーラム」第1回会議の5つのコンセンサス
 イラストで読み解く米国式ウイルス起源解明(1) 政治工作、計画的な責任転嫁
イラストで読み解く米国式ウイルス起源解明(1) 政治工作、計画的な責任転嫁
 調査報告書「米国が首位?!米国の新型コロナとの闘いの真相」が発表
調査報告書「米国が首位?!米国の新型コロナとの闘いの真相」が発表
 「西部・連合2021」演習が開始
「西部・連合2021」演習が開始
 戦闘機「殲20」が合同演習に初参加
戦闘機「殲20」が合同演習に初参加