![]() |
米国防総省が先日発表した新たな「中国軍事力報告書」について、外交部(外務省)の汪文斌報道官は4日の定例記者会見で、「これまでの同様の報告書と同じく、事実を顧みず、偏見に満ちたものだ。米側は報告書を利用して『中国の核の脅威』を誇大宣伝したが、これは話術を操り、世論を惑わすトリックに他ならない。この事を国際社会はよく分かっている。実際には米国こそが世界最大の核の脅威だ」と述べた。
汪報道官は「米側に対し、核軍縮における特殊かつ優先的な責任をしっかりと引き受け、検証可能で不可逆的かつ法的拘束力のある方法で核兵器のさらに大幅な実質的削減を続け、世界の戦略的バランスと安定を維持するよう促す」と表明。
「中国は一貫して自衛防御の核戦略を揺るぎなく遂行し、最終的な核兵器の全面禁止と完全廃絶を積極的に主張するとともに、核戦力の規模を常に国家の安全保障に必要な最小限度に制限し続けている。中国は、いかなる時、いかなる状況下でも、核兵器の先制不使用政策を守るし、非核国や非核地帯に対しては無条件で核兵器の使用や使用するとの威嚇を行わないと明確に約束している。中国に対して核兵器を使用しない国でありさえすれば、中国の核兵器による脅威を受けることはない」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年11月5日
習近平国家主席「CO2排出量ピークアウト、カーボンニュートラル『1+N』政策システムを構築」
烈士記念日に習近平総書記ら党と国家の指導者が人民英雄への献花式典に出席
李克強総理が広州交易会開幕式に出席、「開放拡大を堅持し、自由貿易を促進」
王毅部長が第6回CICA外相会合に出席
秦剛駐米大使、7つの流行語で最新中国事情を米国民に語る
彭麗媛夫人が国連ユネスコ女子と女性の教育賞授賞式に出席