![]() |
王毅国務委員兼外交部長(外相)は9日、第2回「海洋協力とガバナンスフォーラム」の開会式にテレビ会議の形式で出席し、挨拶を述べた。新華社が伝えた。
王部長は挨拶で、「海洋は各国を互いに結びつける紐帯であり、世界の発展の重要なプラットフォームだ。近年、海洋安全保障分野の問題が次々に生じ、海洋生態環境が日増しに厳しくなり、海洋のグローバルガバナンスが様々な試練に直面しており、国際社会が団結・協力し、手を携えて対処する必要がある。人類は海洋によって別々の孤島や陣営へと分割されるのではなく、海洋を通じて緊密に団結し、海洋運命共同体を共に構築するべきだ」と表明。(1)多国間主義を堅持し、海洋秩序を共に維持する(2)対話と協議を堅持し、海洋の平和を共に促進する(3)開放・包摂を堅持し、海洋協力を共に深める(4)グリーン発展を堅持し、海洋環境を共に保護する必要性を指摘した。
王部長はさらに、「中国側は、一部の国が海洋覇権維持の目的から、海上で武力を誇示し、徒党を組み、他国の正当で合法的な権益を侵害し続けていることに反対する」と述べた。
今回のフォーラムは中国・東南アジア南中国海研究センター、中国南中国海研究院、中国海洋発展基金会が共催し、30数ヶ国の政界要人、高官、専門家、学者、中国駐在の外交官、国内外のメディア代表がオンラインやオフラインで参加した。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年11月10日
習近平国家主席「CO2排出量ピークアウト、カーボンニュートラル『1+N』政策システムを構築」
烈士記念日に習近平総書記ら党と国家の指導者が人民英雄への献花式典に出席
李克強総理が広州交易会開幕式に出席、「開放拡大を堅持し、自由貿易を促進」
王毅部長が第6回CICA外相会合に出席
秦剛駐米大使、7つの流行語で最新中国事情を米国民に語る
彭麗媛夫人が国連ユネスコ女子と女性の教育賞授賞式に出席