天猫(Tmall)が11月11日早朝に明らかにしたところによると、今年の「ダブル11」(11月11日のネット通販イベント)には、一連の中小ブランドが飛躍的な伸びを達成したという。
11日0時45分の時点で、昨年の取引額が100万元(1元は約17.8円)に達した中小ブランドのうち、今年の売上高が1千万元を突破したところが411ブランドあった。また、昨年は1千万元で、今年は1億元を突破したブランドも40ブランドに達した。
このほか、11日0時45分の時点で、382ブランドの取引額が1億元を超え、その中には華為技術(ファーウェイ)や鴻星爾克のような人気国産品ブランドもあれば、アップルやロレアルのような海外ブランドもある。百雀羚や回力のような中国の老舗ブランド、蕉内や添可のような中国の新ブランドも、一気に躍進して取引額1億元超のグループに仲間入りした。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年11月11日
歯科医が作った雪だるまの決め手はやはり歯! 天津
福原愛さんが青森大学の客員准教授に
人々を魅了するボステン湖の秋景色 新疆
横道河子東北虎林園で森の王者・アムールトラの魅力に迫る 黒…
朝7時からオンライン注文に勤しむ中国の高齢者たち
東京や大阪で新型コロナ対策による飲食店への制限解除 日本