• 习主席访英
2015年10月20日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>カルチャー

中国の映画製作者が東京映画祭のコンペティション国際審査委員に選ばれる

人民網日本語版 2015年10月20日16:22

施南生氏(右)

第28回東京国際映画祭は正式にコンペティション審査委員のリストを発表、「Xメン」シリーズを手掛けたブライアン・シンガー監督が審査委員長を務める。その他5人の審査員はベトナム籍の映画監督トラン・アン・ユン氏、ノルウェーの映画監督兼プロデューサーのベント・ハーメル氏、香港の著名映画プロデューサー施南生(ナンサン・シー)氏、デンマークの映画監督兼脚本家スサンネ・ビア氏、日本の映画監督兼脚本家である大森一樹氏が担当する。

施氏は中国香港地区で著名な映画製作者兼プロデューサーで、前夫は著名な監督の徐克(ツイ・ハーク)氏。徐氏と結婚後、「オール・アバウト・ウーマン」(原題:女人不壞)、「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇」(原題:狄仁傑之通天帝国)、「ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝」(原題:龍門飛甲)、「The Taking of Tiger Mountain」(原題:智取威虎山)など多数の映画を手掛けてきた。施氏はかつての1980年代に香港映画の黄金時代を築いた。


【1】【2】

関連記事

関連特集

コメント

最新コメント