外交部(省)の華春瑩報道官が25日に明らかにしたところによると、ウズベキスタンのアブドゥラ・アリポフ首相、タイのプラユット・チャンオチャ首相の招待に応じて、国務院の李克強総理が11月1日から5日にかけてウズベキスタンの首都タシケントで開催される上海協力機構(SCO)の加盟国政府の首脳(総理)理事会第18回会議に出席するとともに、同国を公式訪問する。またタイの首都バンコクで開催される第22回中国-ASEAN(10+1)首脳会議、第22回ASEAN-中日韓(10+3)首脳会議、第14回東アジアサミット(EAS)に出席するとともに、タイを公式訪問するという。(編集KS)
「人民網日本語版」2019年10月26日
外交部、中国との「分離」はチャンスや未来との分離
世界インターネット大会閣僚級サミットフォーラムが開催
殲20、運20が長春の空に舞い 人民空軍創設70周年を祝賀
香港警察 暴徒による手製爆弾の使用を初確認
日本の台風被害に中国の外交部が哀悼の意
中共中央対外連絡部長が語る中国共産党の対外交流
国際宇宙会議の中国欠席の原因 米国のゼロサム思考を露呈
国際宇宙会議に中国が欠席 外交部「米側はビザ問題を武器…
中国空軍航空公開イベントの現場が示す強国興軍の新たな航跡