![]() |
王毅国務委員兼外交部長(外相)は4日、訪問先の韓国で同国の康京和外相と会談した際「中韓は隣国であり、友人でもあり、パートナーでもある。不確定性に満ちた国際情勢を前に、過去百年間なかった大きな情勢変動の中にあって、隣国同士はなおさらに交流を強化し、協力を強化し、互いに理解し合い、支持し合い、共に我々の正当な権益を守り、地域の平和と安定のために建設的役割を果すべきだ」と表明した。中国新聞網が伝えた。
王部長は「中国は常に独立自主の平和外交政策を遂行し、大国も小国も全て平等であると主張し、国際関係の民主化を主張し、大国が小国を、強い国が弱い国を虐げることに反対し、他国への強要と内政干渉に反対している。現在世界の平和と安定が直面している最大の脅威は、一国主義が現行の国際秩序を破壊し、覇権行為が国際関係の準則に挑戦していることだ。中国は韓国を含む責任ある全ての国々と共に、多国間主義の理念を堅持し、公平及び正義の原則を堅守し、実際の行動によって国連中心の国際体制を守り、国際法に基づく国際秩序を守り、世界貿易機関(WTO)を礎とする多国間貿易体制を守りたい」と強調した。(編集NA)
「人民網日本語版」2019年12月5日
第1回中日ハイレベル人的・文化交流対話が日本で開催
中日が今後5年間で青少年3万人の交流・相互訪問を決定
中国にスラムがない理由
世界インターネット大会閣僚級サミットフォーラムが開催
殲20、運20が長春の空に舞い 人民空軍創設70周年を祝賀
習近平国家主席「中米関係は重要な局面に差し掛かっている」
安倍首相が王毅部長と会談「習主席の国賓訪問を楽しみにし…
中国空母が台湾海峡通過 外交部「自国領域内における通常…
世界経済の成長に新たな一層のチャンスをもたらす