北京動物園管理処によると、同動物園の新しい南門がこのほど開設され、来園者が入退園できるようになった。新しい門はこれまでの正門の西側数十メートルの位置にあり、スマートゲート12レーンが設置。大勢の来園者のゲート通過に対応することが可能だ。車椅子やベビーカーなどに乗った人もスムーズに入園できるよう、12レーンのうち4レーンが車椅子とベビーカー専用ゲートとなっている。一方、北京動物園のシンボル的存在となってきた100年以上の歴史あるレンガ造りの正門は一線を退くことになる。北京晩報が報じた。


北京動物園に到着すると、多くの人はまず動物園の牌楼式の正門の前で記念撮影をする。正門は100年の歴史を誇る。歴史資料によると、清代の1906年に、ここは農業試験場として建設された。49年に「西郊公園」と改称され、翌50年の3月には、「西郊公園」として一般向けに開放された。その後、西郊公園は動物園として発展し、55年に「北京動物園」に改称された。

全国重点文化財に指定されている北京動物園のこのレンガ造りの正門は、1906年に建てられた。西洋式の3つのアーチ型門からなり、真ん中の門の上には龍の姿が刻まれている。東側と西側の門の上には「日」と「月」の文字が彫られ、「日が出ると働き、日が落ちると休む」という意味が込められている。

関係責任者は、「文化財を保護するために、今後、正門は通常、来園者の出入りには使わず、来園者が多い混雑時だけ開放される。それ以外の通常の日には、来園者は正門前広場で記念撮影をすることができる」と説明する。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年10月23日
「抗米援朝」志願軍70周年記念硬貨、22日に発行開始
豆腐に彫刻を施して作った可憐で美しい牡丹の花
山東省青島で大型感染症専門病院の建設開始
これぞ「手腕」の見せ所?リアルなペインティングとパフォーマ…
2020年度新兵たちの入隊直後と1ヶ月後のビフォーアフター…
米J&Jに続きイーライリリー社も新型コロナ治療薬の臨床試験…
走行中に「変形」できる時速400キロのグローバル高速列車…
モンゴルから羊がやって来た!第一陣4000頭がすでに中国…
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 中国でミルクティーブ…
60秒でいつでもハンバーガー!上海地下鉄駅にハンバーガー…