上海市は今月9日午後6時、記者会見を開き、上海市浦東新区の李国華副区長が、「早朝、同区で新型コロナウイルス感染が疑われた人が1人報告され、PCR検査の結果、『陽性』を確認。医療画像と照らし合わせて、新型コロナウイルス感染者と診断された」と発表した。北京日報が報じた。
感染したのは男性の王さん(51)で、今月8日午後1時45分に発熱や鼻詰まりなどの症状を訴えて、浦東新区人民病院の発熱外来を受診。翌9日午前から隔離治療が始まった。王さんは上海浦東国際空港で搬送の仕事に従事していた。
上海浦東新区祝橋鎮営前村が「中」リスク地区に
現在、上海浦東新区祝橋鎮営前村はすでに「中」リスク地区に指定されている。上海の他の地域のリスクレベルに変更はない。「中」リスク地域の関連の人員は原則的に上海を離れてはいけない。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年11月10日
「中国天眼」の一般公開実現の可能性?
ちょっと足休めしながら、街灯でスマホ充電はいかが? 湖北省
蘭州牛肉麺博物館がオープン 甘粛省
施工大詰め 中国初の海を跨ぐ高速鉄道が近く完成
電柱が真ん中で切れてる?背後の風景に溶け込ませたビックリ絵画
カバー距離最長!南京地下鉄全線がモバイル5G対象エリアに …
可愛くて美味しそう!グルメを「編む」女性教師 浙江省紹興
中国の国慶節映画「愛しの故郷」が日本で公開
有人潜水船「奮闘者」号、1万909メートルの潜水で新記録…
北京の自動運転路上テスト、安全走行距離が200万キロ超に