江蘇省無錫市太湖鼋頭渚景勝地では今、サクラが満開となっている。「鼋頭渚」は、太湖北西岸にある半島で、非常に美しい景色が広がる場所だ。そこに植えられたサクラの花が咲きほこり、一面ピンクとなり、春風に揺られる花の下で、多くの花見客が写真を撮影している。同地は夜も特別開放されており、花見客は美しい夜桜を堪能することもできる。人民網が報じた。
2021無錫国際花見ウィーク及び中日桜友誼林建設34周年記念イベントが3月25日、無錫で開催された。太湖鼋頭渚景勝地内では、中日友好親善を願って1980年代からサクラの木の植樹が始まり、中日両国の民間友好交流の結晶となってきた。そして、中日両国の国民の深い親睦、無錫が対外開放を発展させる中で得た目に見える大きな成果の証ともなった。そして中日桜花友誼林を基礎に発展した無錫国際花見ウィークの開催により、サクラが無錫の文化的代名詞となり、世界中で知られるようになっている。無錫市全域ではサクラが20万本以上植えられ、その品種は100種類以上。花見ウィークも無錫が国際的な民間交流や貿易交流を展開するプラットホームになっている。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年3月31日
キッズ版「唐代官女」現る! 河南省洛陽
中国最速の地下鉄、年内にも開通予定
約15万ヘクタールの綿花を機械で収穫!機械化進み、高い収益…
スゴい!8種類の言語操る補助婦警 浙江省義烏
約6割の若者、「就寝時刻は午後11時以降」
「離婚冷静期」後、約6割の夫婦が離婚届を撤回 湖北省武漢
「路上ライブ」する視覚障碍者の父親の隣で一心に勉強する少年…
北京の八達嶺長城が「オフィシャル1日観光」打ち出す
河北省石家荘空港が運営再開 4、5月の連休のチケット売れ行…
大運河遊覧船の新たな運航シーズン幕開け 北京市通州区