資料写真
これまで冬季五輪を観戦していて、競技直後のセレモニーでは、メダリストにメダルではなくマスコットが贈られるのを見て、「なぜだろう?」と疑問に感じたことがあるという人も多いかもしれない。
2018年の平昌オリンピックを例にすると、競技直後のセレモニーでメダリストは表彰台に上がり、メダルではなくかわいいマスコットを受け取っていた。その特殊な表彰のスタイルは、冬季五輪独特の慣習といって良い。
冬季五輪が開催されるのは寒い季節であるため、選手の健康などを考慮して、競技直後は試合会場でメダリストにマスコットや花束を贈るだけにとどめ、その後、場所を改めて表彰式を開いてメダル授与が行われることになっている。
1998年の長野オリンピックから、このスタイルが採用され、その後の冬季五輪では毎回、メダル授与は改めて別会場で行うようになっている。冬季五輪の種目は夏季五輪と比べるとかなり少ないため、1日の競技終了後にまとめて表彰式を開き、当日のメダリスト全員にメダルを授与するスタイルがとられている。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年12月13日
 水は高きを走り、船は天翔ける!貴州省
水は高きを走り、船は天翔ける!貴州省
 「香港健康コード」が今月10日から運用スタート
「香港健康コード」が今月10日から運用スタート
 呼吸器疾患専門家の鍾南山氏、オミクロン株に見解示す
呼吸器疾患専門家の鍾南山氏、オミクロン株に見解示す
 アイリーン・グー選手がダブルコーク1440を成功させW杯で…
アイリーン・グー選手がダブルコーク1440を成功させW杯で…
 大学で「ダイエットクラス」開講 陝西省
大学で「ダイエットクラス」開講 陝西省
 HIV患者の新型コロナ感染による死亡率は非HIV患者の2倍
HIV患者の新型コロナ感染による死亡率は非HIV患者の2倍