25日から2022年全国修士課程大学院入学試験が行われ、受験者は過去最多の457万人に達する見込みだ。新型コロナウイルス感染症による目下の複雑な状況の中、各地では試験の防疫措置をめぐって準備計画が進められ、各種の保障措置が取られて、受験生の健康と安全が確保されている。中国新聞網が伝えた。
教育部(省)がまとめたデータによると、今年の志願者数は457万人に達し、前年の377万人から80万人増加して、過去最多を更新した。
ここ数年のデータを見ると、大学院を志望する人が増加を続け、志願者がたびたび記録を更新してきた。2017年は初めて200万人の大台を突破して201万人に達し、20年にも初めて300万人の大台を突破して341万人に達した。22年はさらに400万人を突破すると予想される。
総合教育ポータルサイトの中国教育在線が発表した「2022年全国大学院生募集調査報告」によると、16年から中国の修士課程受験者が高水準で急増トレンドを維持しており、15-22年の7年間の平均増加率は15.8%だった。同報告は大学院人気の原因について、「受験生の60%近くが就職活動の競争は大変だと考え、競争力を付けるために大学院進学を選択する」と分析する。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年12月25日
 おじいさん3人組がレストラン開店 夢はキャンピングカーで旅…
おじいさん3人組がレストラン開店 夢はキャンピングカーで旅…
 史上初!パリ五輪の開会式会場はセーヌ川 フランス
史上初!パリ五輪の開会式会場はセーヌ川 フランス
 新たに7人が「日本軍慰安婦被害者」に認定 最高齢107歳
新たに7人が「日本軍慰安婦被害者」に認定 最高齢107歳
 中国大陸で初のオミクロン株感染を確認
中国大陸で初のオミクロン株感染を確認
 山東省煙台海域で貨物船沈没、9人が心肺停止状態
山東省煙台海域で貨物船沈没、9人が心肺停止状態
 アモイ大学大学院博士課程で学ぶ聴覚障がいの女性
アモイ大学大学院博士課程で学ぶ聴覚障がいの女性
 まるでキラキラ光る猫の目!象鼻山に現れた奇観 広西桂林
まるでキラキラ光る猫の目!象鼻山に現れた奇観 広西桂林 市民の人気集める冬至の「三九灸」 福建省福州
市民の人気集める冬至の「三九灸」 福建省福州 雪山の下にある「パンダ村」 パンダと距離を保って共生
雪山の下にある「パンダ村」 パンダと距離を保って共生 カメラマンが捉えた中国各地の壮大なスケールの風景の数々
カメラマンが捉えた中国各地の壮大なスケールの風景の数々