![]() |
| アデン湾で別々の航路へと向かう第42次、第43次護衛艦隊(撮影・呉亢慈) |
中国海軍の第42次、第43次護衛艦隊は5日、アデン湾の某海域で任務引継ぎ式と分航式を行った。これにより第43次護衛艦隊が第42次護衛艦隊から正式に任務を引き継ぎ、アデン湾、ソマリア海域での護衛任務を開始した。解放軍報が伝えた。
ミサイル駆逐艦「淮南」、ミサイルフリゲート「日照」、総合補給艦「可可西里湖」からなる第42次護衛艦隊は昨年9月からこれまでに、計20回・各国船舶延べ29隻の護衛任務を遂行し、往来する商船の安全確保、地域の安定維持に重要な役割を果たした。
ミサイル駆逐艦「南寧」、ミサイルフリゲート「三亜」、総合補給艦「微山湖」からなる第43次護衛艦隊は、アデン湾へと向かう間、航行しながらの訓練を堅持し、各種の複雑な状況に基づき演習・訓練を実施して、実戦能力をさらに高め、護衛任務遂行に向けた準備を整えた。(編集NA)
「人民網日本語版」2023年2月8日
グローバル発展イニシアティブの推進で王毅部長が4提案
国防部「日本の『専守防衛』政策転換の企てに国際社会は強く警戒すべき」
米国は中国の核心的利益に関わる問題で火遊びをするべきではない
中国「台湾地区問題で歴史的罪責を負う日本は、なおさらに言動を慎むべき」
秦剛駐米大使「『一つの中国』原則は中米関係の越えてはならぬレッドライン」
孔鉉佑駐日大使「日本国際貿易促進協会に中日関係発展への新たな貢献を期待」