2014年3月25日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>中日交流

くまモン成功の熊本、地方競争への啓示

 2014年03月25日16:31
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
「くまモン」の資料写真

 熊本県イメージキャラクターのゆるキャラ「くまモン」がこのほど、5歳の「誕生日」をむかえた。日本の最人気ゆるキャラとして、そのとぼけておっとりした顔が、至るところに見受けられる。コラボ商品として、「くまモン」はアパレル、インスタントラーメンに登場、日本航空は「「AIRくまモン」まで打ち出した。テレビ出演は絶え間なく、ゆさゆさとPRする動作が「YouTube」で200万回以上クリックされ、ツイッターのフォロワーは33万人を超える。「くまモン」は2011年の「ゆるキャラグランプリ」王者だ。文匯報が伝えた。

 それまで、日本各地のゆるキャラの多くは無名だった。しかし熊本県の「くまモン」は例外だった。「熾烈なキャラクタービジネス競争の中、その成功は驚くべき」。AFP通信はこのように論評した。

 ■バーチャルアイドルが地方経済を活性化

 「くまモン」。この実物イメージのあるバーチャルアイドルの成功は、熊本県を人々に広く知らしめた。彼の誕生は、熊本県の危機感からの脱出のための実験だった。2011年に九州新幹線が全線開通、乗客はわずか4時間弱で、大阪から日本本土最南端の鹿児島県に到着できるようになった。新幹線の途中駅として、交通上は便利になっても、鹿児島県北部と隣接する熊本県は観光客が「熊本を過ぎても入らない」危機に直面した。苦境を脱するべく、熊本県庁は2006年からプランを練り始めた。中小都市がいかに商業人気を引き寄せ、地方振興の道を歩むかが課題だった。

 「朝日新聞」の報道によると、日本銀行熊本支店が昨年、「くまモン」ブランド価値概算結果を発表、「くまモン」が熊本県にもたらした経済効果は2年間で1244億円(約72億7千万元)に達した。この結果は、2011年11月に「くまモン」がゆるキャラグランプリで大賞を受賞後2013年10月までに、関連商品売上高をもとに算出された。観光関連90億円相当の広告宣伝効果も含まれている。注目すべきは、長年視聴率王座とみなされてきたNHK大河ドラマの年間経済効果の平均値は205億円。日銀の推算では、「くまモン」の経済効果はすでにNHK大河ドラマを大きく上回っている。

[1] [2]

関連記事

コメント

最新コメント