2016年4月21日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本経済はそれほど深刻か?GDPから見たもう一つの日本

人民日報・丁剛記者の訪日手記(2)

人民網日本語版 2016年04月21日10:37

駅に整然と並ぶ分別ゴミ箱(記者提供)

昼時、飛行機が羽田空港に到着した。実は15年前、乗り継ぎのためこの空港を一度だけ利用したことがある。今でも鮮明に覚えているのが空港の分別ゴミ箱。当時、欧米に何年も滞在していた私はゴミの分類についての取材経験もあった。しかし、日本の空港のゴミ箱の清潔さ、分類の細かさ、マークのわかりやすさは非常に印象深かった。(文:丁剛。人民日報社上級記者。環球網掲載)

バスで中心街を通過し、空港からホテルに移動した。移動中は渋滞も無く歩行者も少なく、大きな屋外広告もとても少なくて、クレーン車を見ることも無かった。こうして見る限り、3800万人の人口を抱える世界最大の都市としてはやや意外な気がした。ふと経済関連ワードである「モデルチェンジ」と「人気」という言葉が思い浮かんだ。

40年余りもの歴史を持つゴミ分別から、堅固で整然とした都市にいたるまで、日本はどこも秩序が保たれており、これはモデルチェンジと関係している。一方の中国人はどちらかというと人気を重視しており、これは中国の人口や文化にも関係している。

日本の高齢化はもはやデータの上だけの話ではないと感じたのは、ホテルの外にいた駐車スタッフも、観光地にいた掃除スタッフも、タクシーの運転手ですら高齢者だったからだ。ホテルのエレベーター内に置かれていた腰掛も高齢者用だという。

日本滞在中も、普段と同じように新聞で経済発展に関するネガティブなニュースをチェックしていた。しかし、日本に来てたった数日だが、GDPなどのデータからは日本の別の一面を見ることはできないと感じた。


【1】【2】【3】【4】

関連記事

コメント

最新コメント