「冷却」は現代社会にとって極めて重要な技術となっている。国連の統計データによると、世界では毎年電力の25−30%が冷却に用いられている。中国科学院金属研究所などの研究者はこのほどプラスチッククリスタル(変形しやすい秩序なき固体の結晶)には圧力が相転移を引き起こす冷却効果があることを発見した。これを高級冷却技術の新材料の研究開発に用いることで、冷却のエネルギー消費量を減らすことができる。これは次世代固体冷却技術の発展に新たな発想をもたらしたと言える。関連研究成果は28日にネイチャー誌に掲載された。科技日報が伝えた。
論文の第一作者である李昺氏は、「プラスチッククリスタルには、原材料が豊富で環境にやさしくエネルギー消費量が少ないといったメリットがあり、冷却分野で応用の高い将来性を持つ」と指摘した。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年3月29日
スーパーに5秒で精算完了できるハイテク・ショッピングカ…
「中日が健康問題を相互に解決」 日中健康生活フォーラム…
春の九寨溝、息を呑むほどの美しさ 四川省
パンダの赤ちゃん「彩浜」屋外デビュー 和歌山アドベンチ…
上海国際女子ハーフマラソン大会が開催 街が華やかな雰囲…
ウシの放牧にGPS活用 貴州の青年のアイデア牧畜
松重豊と北川景子が夫婦演じる「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」…
上空から俯瞰した棚田に咲く菜の花の絶景 江西省
KAWSの巨大フィギュア作品がビクトリア・ハーバーに浮かぶ