3月23日、中央財経委員会弁公室の韓文秀副主任は2019年中国発展ハイレベルフォーラムで、「(外資の)市場参入ネガティブリストは縮小を続ける。外資はより大きな市場空間、より多くの産業分野に進出して、内国民待遇を十分に享受できるようになる」と述べた。中国新聞網が伝えた。
韓副主任は、「中国の対外開放はより互恵・ウィンウィンの開放になる。より多くの外資系独資企業の姿を見るのを楽しみにしているし、自主的な土台の上に設立されたより多くの合弁企業の姿を見るのも楽しみにしている。中国は共に話し合い、共に建設し、共に分かち合うとの原則を堅持し、『一帯一路』(the Belt and Road)建設がますます深まり実りあるものになるよう推進し、より多くのパートナーが参加して利益を得られるようにしていく」と指摘。
また韓副主任は、「中国は国内の法律法規の改正・整備を加速し、法律の規定や規範化といった方法で対外開放措置をしっかり固定し、その内容には知的財産権保護の強化、権利侵害行為への処分の強化などが含まれる。これは革新型国家を建設し、革新型企業を発展させるという中国の内在的な要求でもある」と述べた。(編集KS)
「人民網日本語版」2019年3月24日
東京オリンピックの聖火リレーで使用されるトーチ発表
北京市郊外鉄道S2線の車窓から眺める満開のヤマモモ
薄毛は世界共通の悩み?中国製ウィッグが海外で人気に
多くの花見客迎える貴州の桜並木
満開の菜の花畑に浮かぶ「龍」の文字 貴州省安順市
「ロボット刑事」、団地に現る! 北京市
フィギュアスケート世界選手権、ペアで隋文静/韓聡組が金メ…
頤和園、コスメ製品を新発売 異業種で「皇室の美学」をPR
東京2020聖火リレー記者発表会開催 トーチとエンブレム…
上海初の無人垂直循環式立体駐車場が登場 20台駐車可能