外交部(外務省)の耿爽報道官は7日、キリバスのマーマウ大統領の訪中時に双方が両国関係の発展について3つの面で重要なコンセンサスを形成したことを明らかにした。
(1)政治的相互信頼の一層の深化。マーマウ大統領は、キリバスが中国への信用と信頼に基づき、中華人民共和国との国交回復という重大な決定をしたこと、「一つの中国」原則を断固として実行することを表明した。中国側は、キリバス側が自らの国情に合った発展路線を自ら選択することを尊重すると表明し、キリバス側との上層部及び各レベルの交流の強化、国政運営のノウハウの共有という意向を示した。双方は国連や太平洋諸島フォーラム(PIF)など多国間枠組で意思疎通と協力を強化し、南南協力の枠組で気候変動などの試練に対処し、途上国の共通利益を守ることでも合意した。
(2)実務協力の一層の拡大。今回双方は「一帯一路」共同建設覚書等の文書に署名し、「一帯一路」イニシアティブと「キリバス20年発展計画」を連携させて、双方の協力強化にプラットフォームを提供し、指針を示した。双方は経済・貿易・農業・漁業・インフラ分野で協力と交流を強化し、持続可能な発展と繁栄を共に実現することで合意した。
2020年の中国の重大事業は?小康社会の全面的完成 初の火星探査
人民日報社の選ぶ10大国際ニュース2019
「5つの数字」で早読み!習近平国家主席のマカオ祖国復帰20周年祝賀談話
第8回中日韓サミット 李克強総理が3カ国協力の深化に6提案
中国初の国産空母「山東」就役、空母「遼寧」と比べ新しくなった点とは?
国防部、中・ロ・イラン合同演習は正常な軍事交流活動
習近平国家主席の2020年新年のあいさつ
2020年の中国の重大事業は?小康社会の全面的完成 初…
2020年、中米経済貿易問題や東アジア協力の行方に注目
中国の駐ネパール大使がTwitterに投稿 多数の「い…