中国の著名な肺移植専門家で、南京医科大学附属無錫市人民病院の副院長を務める陳静瑜教授が率いる医療チームは2月29日、世界初の新型コロナウイルス感染による肺炎患者の両肺移植手術に成功した。北京青年報が報じた。
患者は59歳の男性で、重篤な新型肺炎と診断され、その後、治療を受けて、2度のPCR検査では陰性を示したものの、両肺の機能は深刻かつ回復不能な損傷を受けていた。
手術は29日夜、無錫市第五人民病院の陰圧手術室で行われた。陳教授は、「メンタルと体力が試される手術だった。当チームは三―四層の隔離防護装置、3層の手袋を装着し、6時間かけて両肺移植手術に成功した。患者は午後11時35分に無事病室に戻った」と説明した。
手術後37時間が経過した今月2日、同患者は重症呼吸不全患者に対して治癒・回復するまでの間、呼吸と循環の機能を代替する体外式膜型人工肺・ECMOから離脱した。
陳教授によると、同患者から切除された肺は江蘇省疾病予防管理センターP3実験室に運ばれ、解剖、基礎研究が行われる。患者の体から直接取り出した肺であるため、遺体を解剖し取り出された肺よりも、その研究価値が高いという。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年3月5日
北京に到着する高速鉄道列車、体温測定と消毒を厳格に実施
チベットの世界遺産・ポタラ宮がライブ配信スタート
武漢の治癒・退院者隔離所を訪ねて 湖北省
「みんな頑張って!」周傑倫が医療従事者に敬意とエールのコメ…
武漢雷神山医院で「戦場」の結婚式 湖北省
二里頭遺跡、世界遺産申請に向けた事前準備作業をスタート 河…
見渡す限り「黄色い花の海」春景色が広がる浙江仙居楊豊山の…
湖北鄂州第三病院が「土鍋飯製造ロボット」を導入し、感染リ…
上海の小中高校生143万5千人がオンラインで授業再開
「この状況を打破した時がチャンス」お茶漬け専門店の髙村総…