米連邦準備制度理事会(FRB)は3日、政策金利を0.5%(50ベーシスポイント)引き下げると発表した。FRBが大幅利下げに踏み切った理由は何か。どのような影響をもたらすか。他国の中央銀行も追随するだろうか。中国新聞網が伝えた。
なぜ利下げ?
3月3日、FRBは0.5%の大幅利下げを発表し、政策金利の誘導目標を1.00-1.25%とした。
FRBは、「米国経済の基本的側面は依然として力強さがあるが、新型コロナウイルスによる肺炎が状況が絶えず変化するというリスクを経済活動にもたらした。このリスクを踏まえ、最大限の雇用と最大限の価格安定との目標の達成を支援するために、利下げを決定した」と説明した。
FRBは、「事態の推移と経済の見通しへの影響を密接にモニタリングしており、金利ツールを利用し、状況を見て行動を取り経済を支える」とした。
今回の利下げはFRBの今年初めての利下げだ。市場にはすでに利下げへの期待があったが、利下げを発表したのは米国の株式市場の取り引き時間内のことで、これは尋常なことではない。
FRBのパウエル議長は、「利下げの狙いは米国経済が力強さを保つよう支援することにある。FRBは経済がこれからリスクに直面すると考え、行動を選択した」と述べた。
どのような影響が?
利下げによって市場により十分な資金が流れることになるため、一般的に株式市場にとっては好材料だと考えられている。
北京に到着する高速鉄道列車、体温測定と消毒を厳格に実施
チベットの世界遺産・ポタラ宮がライブ配信スタート
武漢の治癒・退院者隔離所を訪ねて 湖北省
「みんな頑張って!」周傑倫が医療従事者に敬意とエールのコメ…
武漢雷神山医院で「戦場」の結婚式 湖北省
二里頭遺跡、世界遺産申請に向けた事前準備作業をスタート 河…
見渡す限り「黄色い花の海」春景色が広がる浙江仙居楊豊山の…
湖北鄂州第三病院が「土鍋飯製造ロボット」を導入し、感染リ…
上海の小中高校生143万5千人がオンラインで授業再開
「この状況を打破した時がチャンス」お茶漬け専門店の髙村総…