エリア内の給電の信頼性は99.999%以上、クリーンエネルギー利用率は90%、電力が末端エネルギーに占める割合は45%以上。天津市は16日、中国全土に先駆け「エコロジーで快適な暮らし」「産業と都市の集積」という2種類の典型的なスマートエネルギータウンを全面的に完成させるとともに、「天津スマートエネルギータウン」白書を発表し、「10+10」の革新的な成果を発信した。これは中国のCO2排出量ピークアウト、カーボンニュートラルの目標達成に向け重要なモデル的・牽引的役割を果たす。科技日報が伝えた。
今回完成した中新天津エコシティ恵風渓「エコロジーで快適な暮らし型」スマートエネルギータウンと、北辰大張荘「産業と都市の集積型」スマートエネルギータウンは、エネルギーモデル転換、電力網高度化、産業高度化、スマートサービス、スマート共有などの10件のテクノロジーイノベーションの成果と、政府・企業協力、エコ構築、ブランド影響、管理のイノベーションなど10件のモデルイノベーションの成果をカバーしている。
2件のスマートタウンテクノロジーイノベーションプロジェクトが現在、すべて実用化している。中国初の新型都市向けスマートエネルギー管理プラットフォームを完成させ、北方の都市部のクリーンで低炭素、安全で効率的なエネルギー供給・使用の新モデルを形成した。初の発電・送電・変電・配電・使用と電源・電力網・負荷・蓄エネの各段階をカバーするスマートIoT(モノのインターネット)体系を構築した。スマートIoT、5G通信、ビッグデータ技術を総合的に利用し、エネルギー網の運営状態の「フル感知」を実現した。電力網の運営モデルは従来の「人工巡回点検」「故障緊急修理」から「スマート巡回点検」「アクティブ防御」に変わり、電力網のスマート化・デジタル化モデル転換を推進した。(編集YF)
「人民網日本語版」2021年3月17日
ペンギン2匹が「花見遠足」に! 江蘇省南京
瓦礫からの再生 写真でみる東日本大震災被災地10年間の復興…
雄安新区の白洋淀埠頭リニューアル工事が間もなく完成 河北省
子育てにパパも参戦!武漢市の幼稚園や小学校にパパ送迎デー …
杭州のホテル、雑巾の正しい使用を促すチップ登場 浙江省
新疆の図書館、電子社会保障カードで本を無料貸出
北京に黄砂襲来!PM10が1立方メートルあたり500超え…
ふわふわでカワイイ!日本和歌山県白浜で飼育されている赤ち…
上海初の新エネ車バッテリー交換ステーション 20秒で完了
上海の10の地下鉄車両基地、屋根にソーラーパネルを設置