四川省広漢市の長江上流域文明の中心とされる三星堆遺跡で最近、新たに見つかった出土品が話題を集めている。なかには、それをすぐにでも一目見たいと、三星堆博物館に足を運ぶ人もいるほどだ。「三星堆で新たに出土した文化財はいつ展示されるのか?」というのが、博物館のガイドや職員が最近受ける最も多い質問で、ネット上でもたくさんのネットユーザーが寄せる質問ともなっている。成都商報が報じた。

資料写真
三星堆博物館は、微博(ウェイボー)の公式アカウントで、「三星堆は、文化財の修復と展示を組み合わせ、最近、開放式の文化財保護修復館を初めて開設した。文化財保管室や陶器修復室、玉の工芸品修復室、金属系修復室、象牙修復室などが設置されており、さまざまな文化財の保護性修復を行っている」と説明している。

資料写真
三星堆博物館の朱亜蓉副館長は、「開放式の文化財保護修復館を初めて開設したのは、三星堆の文化財の保護・修復、展示・利用を一体化したプラットホームを提供するため。四川省文物考古研究院と連携して、当館の文化財保護センターにこうした開放式の文化財保護修復館を開設した。4月にはテスト運用を始め、5月18日には正式に一般公開する計画」と説明した。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年3月24日
約6割の若者、「就寝時刻は午後11時以降」
「離婚冷静期」後、約6割の夫婦が離婚届を撤回 湖北省武漢
65歳のルービックキューブおばあちゃん、検定試験に合格
ペンギン2匹が「花見遠足」に! 江蘇省南京
瓦礫からの再生 写真でみる東日本大震災被災地10年間の復興…
雄安新区の白洋淀埠頭リニューアル工事が間もなく完成 河北省
古代打楽器チョコに越王勾践剣ムース?湖北省博物館の文化財…
南京の街を飾る「夜桜」、春の夜景楽しむ人々
四川省三星堆で半分だけの金の仮面が出土 画像修正の腕の見…
中日合作ドキュメンタリー「天空チベット・タンカ絵師の郷」…