「もしもし、普通より辛めにしてください」、「こちらは110番センターですが、何を辛めにするのですか?」、「ザリガニです、ザリガニを辛めでお願いします!」。これは、今月18日午前、広西壮(チワン)族自治区柳州市の警察がインターネット上に投稿した会話の録音内容で、ネットユーザー約120万が「いいね!」を押した。機転の利くこの警察職員は、この女性の様子がおかしいことを察知すると、すぐにその区域を管轄する派出所の警察官を出動させた。

女性から、「デリバリー注文」の電話があったのは16日午後10時ごろだった。
電話をとった警察職員は、「こちらは110番センターで、飲食店ではありません」と説明したものの、女性は繰り返し「辛めのザリガニをお願いします」と言い続けたため、「様子がおかしい」と察知したという。

その後、警察職員は女性に「通報ですか?」と質問すると、女性から「はい」との返事が返ってきた。そして、「助けが必要ですか?危険で、会話をするのが難しいのですか?『はい』か『いいえ』で答えてください」と言うと、「はい」と返事が返ってきた。そこで女性から「料理を配達する住所」を聞き出し、「すぐに届けます」と伝えた。

ネットユーザーはその会話の録音を聞き、機転を利かせて通報した女性や、様子がおかしいことを察知して応答した警察職員に、次々と「いいね!」を押した。コメント欄には、「勘の鋭い警察職員だ」、「本当に頭の回転がいい」などのコメントが寄せられている。
柳州市の警察によると、警察官が現場に駆け付けたところ、家庭内のトラブルで、女性は暴力的な脅しをうけるというトラブルに巻き込まれていたという。その後、警察官が対応し、女性はすでに危険な状態から脱したという。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年3月22日
約6割の若者、「就寝時刻は午後11時以降」
「離婚冷静期」後、約6割の夫婦が離婚届を撤回 湖北省武漢
65歳のルービックキューブおばあちゃん、検定試験に合格
ペンギン2匹が「花見遠足」に! 江蘇省南京
瓦礫からの再生 写真でみる東日本大震災被災地10年間の復興…
雄安新区の白洋淀埠頭リニューアル工事が間もなく完成 河北省
花見シーズン到来、中国各地の桜の名所をピックアップ!
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 「盲盒」とは何ぞや?
和歌山白浜で昨年生まれた赤ちゃんパンダの名前は「楓浜」に…
快適な寝台高速列車で北京‐上海を行き来する時代到来 中国