6月の10大流行語 PRISM計画がランクイン (7)
![]() |
◆流行語その7 遺伝子組み換え大豆
中国農業部が6月上旬、3種類の遺伝子組み換え大豆新品種に、遺伝子組み換え生物安全証書を発行すると、遺伝子組み換え大豆の食品安全などに関する一連の問題が再び非難の矛先に立たせられ、議論の的となった。遺伝子組み換え大豆を疑問視・懸念する声が後を絶たない中、黒竜江省大豆協会は、遺伝子組み換え大豆が腫瘍や不妊症を引き起こす可能性があると報告した。専門家らが白熱した議論を展開し、食品衛生監督部門は議論の蚊帳の外に出された。消費者は遺伝子組み換え食品のカウンターの前でためらっている。
【遺伝子組み換え大豆 中国輸出にゴーサイン】
【日本 遺伝子組み換え食品の審査・認証を徹底】
【農業部:遺伝子組み換え作物は「厳格な審査を経ている」】